SSブログ

ぼたん祭りの大慶寺へ [群馬]

5月2日

きのうは予報より早くから降り始めた雨に、
片づけるつもりで干した冬のシーツがちょっと濡れて[ふらふら]

今日も大雨の予報[雨]早く帰りますよ[車(セダン)]



群馬の大慶寺へ
所在地:群馬県太田市新田大根町1600

先日バス事故が起きた関越自動車道からICで4つ手前、太田藪塚ICで下りてすぐ。

本堂脇の入口を入ると3000本のみごとな牡丹[ぴかぴか(新しい)]

大慶寺ぼたん.jpg

ぼたん1.jpgぼたん2.jpg
ぼたん3.jpgぼたん4.jpg
ぼたん5.jpgぼたん6.jpg
ぼたん7.jpgぼたん8.jpg
ぼたん9.jpgぼたん10.jpg
ぼたん11.jpg大慶寺藤.jpg


おまけの1枚
帰りに寄った栃木県足利「光明寺」

手入れの行き届いた牡丹に蛇の目傘を差し掛けて・・よか風景[ぴかぴか(新しい)]
連休のぼたん祭りの間は、予約で精進料理(1500円)も用意されています。
光妙寺.jpg

所在地: 栃木県足利市田島町1717

牡丹尽くしなのでコメント欄は閉めさせていただきました[わーい(嬉しい顔)]




nice!(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

雪解けを待って、群馬の春めぐり~~ [群馬]

4月18日

ガソリンも150円に下がり・・・満タンにして!!今日はちょっと遠いので、急かされて7時に出発[車(セダン)]
群馬県、いつもは高速から眺めるだけの妙義山。今日は麓に下ります。
行きたかった富岡製糸場と、桜が見ごろだと聞いてきた妙義神社その他・・[車(セダン)]


まず、その他?!の「碓氷第3橋梁(めがね橋)

軽井沢の手前にあり、レンガ造りの橋です。
明治26年から昭和38年まで、この上を鉄道が走っていました。[電車]

碓氷めがね橋1.jpg

トンネルの中を散歩してきました。長いですよ~。
碓氷めがね橋2.jpg

所在地:安中市松井田町




妙義神社
会社の人に薦められただけのことはありました。[かわいい]
妙義山の高い岩壁の下にある神社で、見事なしだれ桜と周りの景色

妙義山2.jpg

観光バスが10台も止まっていました~~超人気スポット
妙義山3.jpg

所在地:富岡市富岡1460-1




富岡製糸場
明治5年、日本最初の官営製糸工場として操業が始まりました!
構造も外国様式を取り入れた、煉瓦作りの世界最大規模の工場です。
100mの繭倉庫
富岡製糸場1.jpg

繭倉庫と操糸場。手前が技術を教えたフランス人14人の居住家
富岡製糸場3.jpg

女工さん達には哀しい話があるのかと思いきや・・「楽しい!」と日記に書かれ・・。
労働条件はとても良くて、ここで技術を覚えた女性が地方に帰って、
指導員になっていったそうです。
富岡製糸場2.jpg


最大規模ということと、世界中でここしか残ってないということで
世界遺産登録を目指しています。
富岡製糸場4.jpg
所在地:富岡市富岡1-1



高崎白衣大観音
探しましたよ[目]
後ろに目があり、いつも周囲350度が見えているんじゃないかと、
私は密かに疑ってる夫が、またまたナビより先に見つけました[exclamation&question]
高崎白衣大観音1.jpg
3000本あるという桜は、散り始めでした。

所在地:高崎市石原町



おまけの1枚

TVのJR品川駅「えきなか」紹介で!!
ん?『広島みは…のクリームパン』?
故意にじゃないでしょうが地名が隠れていたんですよ[ふらふら]でもあそこしかない[exclamation]
八天堂1.jpg八天堂2.jpg
広島県三原市港町「八天堂のクリームパン」
すぐ叔母に電話して、送ってもらいました[わーい(嬉しい顔)]
早朝から並んだんだって・・。ネットは2カ月待ちです。

nice!(13)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

赤城山と榛名山 [群馬]

3月14日のこと

ザゼンソウを見に行った場所は、群馬県前橋市富士見町!
昔は富士山が見えたのでしょうね・・・今でも条件が合えば見えるだろうと思われる場所でした。

その日は赤城山と榛名山がきれいに見えました[exclamation×2]
この風景を記録しておかなくては!!と、今になって[あせあせ(飛び散る汗)]

赤城山
赤城山.jpg

中腹です。上の写真のどこでしょう? こんな近くに!!
赤城山8.jpg


今回は高い所へ行きませんでしたが、ここからは昨年同じ時期の写真です。
SBCA0053.JPG

標高1345mにあるカルデラ湖 大沼(おの)はワカサギ釣りの真最中でした。
釣りはしませんでしたが、氷の上を歩きましたよ[わーい(嬉しい顔)]
SBCA0056.JPG

ワカサギ釣りの受付
SBCA0058.JPG
[ひらめき]最近聞いた話では、放射性セシウムが検出されてからは、
釣りができなかったようです。
でも最近、食用は自粛されていますが、解禁されたらしいとの事です。



榛名山
道の駅ふじみに着くと、榛名山がこんなに!!
榛名山.jpg

春を感じながら走った赤城山の中腹「からっ風街道」 可愛い標識です。
からっ風街道1.jpg



・・帰りに桐生の南公園で梅を見て、夜は道の駅で買った「赤城山」で一杯[わーい(嬉しい顔)]

P1010575.jpg桐生西公園.jpg酒.jpg


nice!(13)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

沼の窪のザゼンソウ [群馬]

3月14日

ザゼンソウの見納めに行ってきました・・

本当の見納めかもしれません[もうやだ~(悲しい顔)]
ザゼンソウは本州中部以西には生息しないそうです。

宇都宮にいる間だけの楽しみです。

行先は群馬県 赤城山!!

国定忠治の「赤城の山も今宵限り・・・」の赤城山の麓です。

赤城山.jpg



沼の窪のザゼンソウ
沼の窪の看板.jpg

大田原は形が小さく、数も少なかったのですが、

こちらは形が大きく、数もたくさん[ぴかぴか(新しい)]
見物人もぎょうさん[あせあせ(飛び散る汗)]

ザゼンソウ7.jpg


ザゼンソウ6.jpg

ザゼンソウ3.jpg

ザゼンソウ4.jpg


所在地:群馬県前橋市富士見町赤城山26

ザゼンソウが続いたので、コメント欄はしめさせていただきました
nice!(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

群馬の山々 [群馬]

1月3日

群馬まで行って来ました[車(セダン)]

北関東自動車道を西に向かって走ると、
正面に榛名山、妙義山、浅間山が並んで見え、右手に赤城山が見えてきます。

何度見ても飽きない風景です。
榛名山1.jpg

雪を被った標高2568mの浅間山
浅間山.jpg

デコボコの榛名山、妙義山
榛名山2.jpg

右手を見ると赤城山もデコボコ
赤城山.jpg

ふと思ったのですが・・・[モバQ][あせあせ(飛び散る汗)]
子供に山を書かせたら、ほとんどが富士山のような山を書くけれど、
群馬県の子供はのこぎりの歯のようなデコボコの山を書くのではないかと[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

冬桜  桜山公園 [群馬]

(今日12月11日、福岡でソフトバンク ホークスの祝勝パレードが盛大に行われました!!
またこれ書かないと福岡で肩身が狭い(^^ゞ   )


群馬県南部の藤岡市に冬桜が咲いていると聞いて出かけて来ました[車(セダン)]

福岡で「十月桜」を見たのはいつの事だったか・・・、

あの時は「造花?!」と聞いてしまったけれど・・・・、

この時期に咲く桜があることを知って・・・、

ずっと気になっていました。



同じこの時期に咲く「冬桜」
小ぶりで淡いピンクの一重の桜でした。

冬桜のアップ.jpg

桜山公園には日本庭園もあり、その入り口に杖が置いてあります。
?!なぜ?!

日本庭園.jpg

しばらく行くと、桜のトンネル!その突き当たりに、

『202段の階段、体の調子が悪い人、高齢の人は気をつけて』と[がく~(落胆した顔)]
きれいな桜をみるために202段をエッチラコでした[あせあせ(飛び散る汗)]

桜のトンネル.jpg

人出も多く・・。

桜と紅葉3.jpg

紅葉と一緒に見られます。

桜と紅葉1.jpg


ここ桜山公園には7000本が植えられて、昭和12年に天然記念物に指定されています。

桜と紅葉2.jpg

全国でも珍しい冬桜、咲かなかった蕾は来年4月に花開くそうです。


桜山公園所在地:群馬県藤岡市三波川2166-1(管理棟)
*これをナビに入れて行きましたが、ちょっと離れていたようです。
でも近くまで行くと、大きな看板がたくさん出ていて、迷うことはないと思います。
nice!(11)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

鬼押出し 経由 新潟へ [群馬]

10月18日

もう2週間前になりますね。
娘がいる時に新潟まで行って来ました。[車(セダン)]
風邪気味でお鼻シュンシュン、頭ボーッだったので、
後部座席で父娘の掛け合いを聞きながら[わーい(嬉しい顔)]

↓ 〈軽井沢〉
・・・去年、鳩山邸を探した時に見た「雲場池」
ちょっと紅葉早かったですね。
SBCA0022.JPG2011年10月

SBCA0032.JPG2010年11月


↓ 〈浅間山〉を通って・・・

SBCA0024.JPG


↓ 〈鬼押出し〉
1783年浅間山噴火で流れた溶岩が固まったもの。
私の修学旅行コース!!

SBCA0027.JPG

SBCA0037.JPG

鬼押出し.jpgこんな置物が・・



↓ 〈白根山〉
前回行ったばかりだけど、あの湯湖に驚いて[exclamation×2]娘にもみせたい[目]

SBCA0058.JPG



↓ 〈草津温泉〉
白根山から下って、湯畑だけ!!
何回目?!と思いながらも、娘に見せたい[目]

SBCA0069.JPG


遠回りになるけど、関越自動車道で新潟まで[眠い(睡眠)]
〈湯沢〉両側の山はスキー場ばかり!!


途中下車で[車(セダン)]


〈雲洞庵〉へ←クリック

わしは、こんなところへ来とうはなかった

SBCA0080.JPG

NHK大河ドラマ「天地人」で直江兼続(与六)が言った「こんなところ」へ行って来ました。

SBCA0083.JPG

うんとうあん所在地:新潟県南魚沼市雲洞660

新潟市内はまた明日読んでくださいね。



白根山 [群馬]

8月24日

去年11月2日 
標高2160mの白根山経由で草津温泉を目指しました。
ところが最後の有料道路へ入るところで、雪のため本日から通行止め
引き返して草津温泉にだけ

SBCA0050.JPG


今年は暑いうちにリベンジです!!

ん十年前、高校の修学旅行で来たはず・・・たぶん
きれいな火口湖があったはず・・・
こんな曖昧さで出発!!


近づいた頃、「おい、本当にあるのか?」
旦那さん、リベンジ心だけで調べないで出発したみたい[ふらふら]

私も勘だけ!!あのきれいな火口湖、ここじゃなかったらどうしよう[がく~(落胆した顔)]






SBCA0048.JPG


[exclamation×2]あったあ[exclamation×2]
記憶どおりのエメラルドグリーンの湖 (湯釜) [わーい(嬉しい顔)] ほっ!


SBCA0052.JPG

平日なのにたくさんの観光客。


駐車場(410円)に車を停めて、
セメントと石で作った道を登ること20分。


杖も自由に使えるようにおいてあるけど、
急な道でつらかったよ・・


リンドウ、コケモモ 、ススキとすっかり秋めいた山を見ながら、
エッチラオッチラ。

SBCA0038.JPG

かすかな記憶にはこんな道 歩いてない。
近くに、退避所を通るなだらかな道が・・。
あれあれ!あの道を歩いたはず・・。

白根山に行ったよ!と、栃木の人に話したら、
日光白根?草津白根?
「草津白根だっぺ」(こんな言い方しないか)(^^ゞ



----------------------------------------------------------------------------------------

負けないぞうA (2).JPG
栃木ボランティアネットワークで、福島の被災者の方々と心をつなぐために
タオルで作る「負けないぞう」の活動をしています。
避難所でこもっている人に元気を出してもらい、「負けないぞう」製作でやる気を出してもらう
という趣旨です。
象は1体540円(本体400円+送料140円)で販売しています。
                 賛同いただき購入(支援)していただければ幸いです。
                 負けないぞうの趣旨、購入方法はこちら←クリック
                 栃木ボランティアネットワークはこちら←クリック

現在、ホテルなどの避難期間が終わり、引越し作業中の方もいらっしゃいます。
ぞうの在庫が少ない時は待ってくださいね。

片品村 ゆり園 [群馬]

負けないぞうA (2).JPG
栃木ボランティアネットワークで、福島の被災者の方々と心をつなぐために
タオルで作る「負けないぞう」の活動をしています。
避難所でこもっている人に元気を出してもらい、「負けないぞう」製作でやる気を出してもらう
という趣旨です。
象は1体540円(本体400円+送料140円)で販売しています。
                 賛同いただき購入(支援)していただければ幸いです。
                 負けないぞうの趣旨、購入方法はこちら←クリック
                 栃木ボランティアネットワークはこちら←クリック
----------------------------------------------------------------------------------------
8月3日  片品村 ゆり園

去年も見逃した日光キスゲを今年も見逃しました・・・。
他に何か、と探すと群馬県のユリが見つかりました。
出発です・・・風邪はあと一息(^^ゞ


SBCA0139.JPG

栃木の日光から金精こんせい峠を超えて群馬へ。
17℃!!!!
群馬県鎌田の交差点を曲がるとこんな立派な橋が!!
ミズバショウの尾瀬沼もこの道を行きます。
SBCA0076.JPG


冬は雪一面の尾瀬岩鞍スキー場です。
緩斜面を利用して・・・夏はユリ!!!
SBCA0094.JPG

SBCA0142.JPG

リフトが冬の名残です ↓
SBCA0146.JPG

とてもいい香りでした。
変ったユリ、ゆり、百合!!

ゆり.png

所在地:群馬県利根郡片品村土出2609 尾瀬岩鞍 ゆり園
入場料:1000円、リフト片道500円
みごろ:7月中旬~8月下旬



伊香保温泉 [群馬]

5月25日

伊香保温泉を目指しました[車(セダン)]


・北関東自動車道で群馬渋皮伊香保インターまで
・インターから榛名湖へ

榛名山のでこぼこを見ながら坂道を登ると、

yama.jpg



水沢うどんが美味しい「坂東十六坂札所水沢観世音」への案内が目に。

rokkakudou.jpg

↑六角堂の中にある観音さまの台座を回して、
ご祈願します。



[車(セダン)]伊香保温泉を通過して先に榛名神社へ。
山を登っていくと、つつじの大群生が。↓

SBCA0111.JPG



山腹から伊香保温泉を見下ろします。
北の山にはまだ雪がありました。↓

SBCA0035.JPG


[車(セダン)]榛名湖を見ながら、神社へ登る・・・・と?思いきや、
今度はどんどん下ります。



・軽い気持ちで門をくぐりましたが・・・。
奇岩の中にある大きな由緒ある神社でした。↓

SBCA0068.JPG



社殿の細工も手が込んでいて。
後ろが今人気のパワースポット。
御幣がついたお姿岩。↓

榛名神社.jpg



御姿岩は微妙なバランスで乗っかっています。↓

SBCA0079.JPG



[車(セダン)]さて、また山を登って榛名湖へ帰ります。↓

SBCA0093.JPG


以前見た釣鐘を伏せたような形の山を探すのですが・・・・。
見つかりません・・・・これじゃない・・・。↓

SBCA0107.JPG



[車(セダン)]山を降りて、伊香保温泉まで帰ります。
これぞ伊香保温泉だ!シンボルの石段通りです↓

SBCA0122.JPG


良く見ると与謝野晶子の一説が彫られています↓

SBCA0124.JPG


[いい気分(温泉)]温泉に入ってほっ!

元気がでたところで、
「来た時と違うコースで帰るぞお!」
またまた、山に迷い込むかもしれません・・・

[車(セダン)]北に上がって、尾瀬沼のある沼田市まで行き、
金精峠を超えて栃木に入り、中禅寺湖を通って東照宮まで降りる。


・・・おかげで、赤城山の西と北側のなだらかな稜線を!!
これはオススメの絶景です。
SBCA0158.JPG




おまけの写真(「つけものや」の民枝お姉さん)
水沢観音で美味しい漬物を買いました。
唐辛子とごぼうを巻いたこんにゃくです。
SBCA0020.JPG


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。